ENTRY
募集職種・仕事内容
-
ドコモショップスタッフ(正社員)
ドコモショップに来店されるお客様の応対のほか、在庫管理、宣伝広告のツール作成、集客アップのイベントやキャンペーンの企画立案などもお任せします。
携帯端末の販売だけでなく、様々なニーズに対してきめ細やかなフォローをする仕事です。
応募資格
-
2019年3月専門・短大・大学 卒業見込の方
勤務時間・勤務地
-
営業時間10:00~19:00
下記の通りシフトで1日7.5時間勤務、休憩1時間
(1) 9:30~18:00
(2) 10:30~19:00
(3) 11:00~19:30
ドコモショップ神戸駅前店
神戸市中央区中町通り2-3-2 三共神戸ツインビル1階
給与
-
月額:
大卒1年目 201,500円
短大・専門卒1年目 200,000円
諸手当
-
時間外手当、通勤手当(当社規程による)、住宅手当(当社規程による)、家族手当、役職手当、赴任手当、ドコモスキル資格手当
賞与
-
年2回(6月・12月)
休日休暇
-
週休2日制(ローテーション)※月間約8~10日
年間休日121日、有給休暇(初年度10日)、特別(慶弔)休暇 、産前産後休暇、永年勤続休暇 、育児介護休暇
福利厚生
-
各種社会保険完備、健康診断、乳がん・子宮がん検診、インフルエンザ予防接種、式典開催、表彰制度、退職金制度、育児介護休業制度、社内公募制度、各種研修制度、資格取得支援制度、海外研修、ハッピーチャンス、社員旅行、d-bank(社内積立預金)、サークル活動(フットサル・ゴルフ)、健康保険組合の提携保養施設やスポーツクラブを安価で利用可能
その他、従業員の健康保持・増進を目的として、定期的に運動会を実施します。
採用の流れ
-
1エントリー
弊社採用サイトのエントリーフォームからお申し込みください。エントリーいただいた方に、見学・説明会の案内をお送りします。
2会社見学・説明会
まずは来社いただき、弊社の事業内容や教育制度などの説明を受けていただきます。実際の職場環境をご覧いただくことで、入社した後の「はたらく姿」のイメージや職場の雰囲気を感じていただければと考えています。
(所要時間:30〜40分ほど)3ディスカッション
説明会後、ダイヤアクセス社員との座談会の場を設けます。新卒採用、事業内容、職場環境など気になることは気軽に質問してみてください。
(所要時間:30分〜40分ほど)4書類選考・面接(2回)
説明会をへて、面接をご希望の方は選考過程に進んでいただきます。
5内々定
2回目の面接から1週間前後で合否を連絡いたします。
よくあるご質問
-
大学卒以外でもエントリーできますか?
2019年3月卒業予定の方であれば、短期大学、専門学校など教育機関の種別を問わずエントリーいただけます。
会社説明会について教えてください。
説明会の詳細は、エントリーいただいた方にメールでご案内しています。
面接はどこで行われますか?
2回の面接は弊社・大阪本社で行います。
産前産後休暇・育児休暇について教えてください。
産前産後休暇は産前6週間、産後8週間です。育児休業は原則1歳に達する日までを限度に取得できます。
有給休暇について教えてください。
入社初年度は10日取得できます。以降は、勤続年数に応じて最大40日まで付与され、年度内に消化しきれなかった場合は翌年度に限り繰り越すことができます。
新入社員研修について教えてください。
社会人としての基礎研修を約1カ月、その後部門にてショップスタッフとしての基礎研修を約1カ月取り組んでいただきます。お客さまの応対マナーや商品の基礎知識はここで学ぶことができますので、安心して取り組んでください。
キャリアに合わせたサポートはありますか?
中堅・ベテランのスタッフにも、キャリアに合わせて研修カリキュラムの提供と資格取得のサポートを行っています。
2018年からは社内研修制度だけでなく、外部機関による研修サービスも取り入れ、より一層の教育・研修制度の充実をはかっています。社内異動はありますか?
ひとりひとりのキャリアパスの希望を聞き取りながら、能力や経験、適性に合わせて、社内異動していただく場合があります。