ENTRY
募集職種
-
タブレット・スマートフォン・ソリューション商材のNTTドコモ法人営業(正社員)
仕事内容
-
大阪・兵庫エリアの企業を訪問し、社用で使用するタブレット端末の利用や、スマートフォンの機種変更を提案して頂きます。また、業務効率化やコスト削減・テレワークなどの働き方改革といった企業ニーズに沿って、NTTドコモのソリューション商材を組み合わせた提案も行っていただきます。
応募資格
-
■必須条件:
・携帯キャリアにて法人営業経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・普通自動車免許
勤務地
-
ダイヤアクセス本社
住所
-
大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ18F
勤務時間
-
就業時間9:00~17:30(休憩1時間)
給与
-
月給:212,000円~330,000円
※経験・能力により、決定
諸手当
-
時間外手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、役職手当、赴任手当、ドコモスキル資格手当(全て当社規定による)
※試用期間中、手当の支給はありません。(残業手当、通勤手当除く)
※ドコモスキル資格手当:(プレマイスター2,500円、法人マイスター10,000円、法人グランマイスター31,500円、法人スペシャリスト52,500円)+(テクニカルアドバイザー5,000円)
賞与
-
年2回
※試用期間中は対象外
休日休暇
-
週休2日制(土日祝)
年間休日121日、有給休暇(初年度10日)、特別(慶弔)休暇、産前産後休暇、永年勤続休暇
福利厚生
-
各種社会保険完備、健康診断、乳がん・子宮がん検診、インフルエンザ予防接種、社員優遇販売・リユースコミュニティ・式典開催、表彰制度、退職金制度、育児介護休業制度、社内公募制度、各種研修制度、海外研修、ハッピーチャンス、社員旅行、d-bank(社内積立預金)、サークル活動(ゴルフ)、健康保険組合の提携保養施設やスポーツクラブを安価で利用可能
その他、従業員の健康保持・増進を目的として、定期的に運動会やウォーキングイベントなどを実施します。
面接について
-
選考は本社にて、対面で実施させていただきます。
採用フロー:会社説明・適性検査・アンケート・面接(1日で実施いたします。)
適性検査はパーソナリティに関する検査です。
採用の流れ
-
1エントリー
弊社採用サイトのエントリーフォームからお申し込みください。エントリー頂いた方は弊社より応募書類(履歴書、職務経歴書)についてのご案内を致します。
2書類選考
頂いた応募書類にて応募職種の部門長、人事課により厳正に書類選考を行います。
3選考
一次選考では、会社説明、適性検査、面接(部門長、人事課)を実施します。(所要時間:約2時間)
会社説明では、お仕事内容や企業理念などの会社の方針を主にお話させて頂きます。筆記試験はビジネスマナーの確認です。※変更の場合あり5内定
面接から1週間前後で合否を連絡いたします。
よくあるご質問
-
面接はどこで行われますか?
面接は大阪本社で行います。
産前産後休暇・育児休暇について教えてください。
産前産後休暇は産前6週間、産後8週間です。育児休業は原則1歳に達する日までを限度に取得できます。
有給休暇について教えてください。
入社初年度は10日取得できます。以降は、勤続年数に応じて最大40日まで付与され、年度内に消化しきれなかった場合は翌年度に限り繰り越すことができます。
入社時の研修について教えてください。
まずは人事課にて基礎研修を2日~3日間。その後、ドコモショップスタッフ配属の方は管轄部門にて2週間前後の研修を行います。その他営業部門は、管轄部門にてOJTを軸に研修していきます。(随時変更有り)
キャリアに合わせたサポートはありますか?
中堅・ベテランのスタッフにも、キャリアに合わせて研修カリキュラムの提供と資格取得のサポートを行っています。 2018年からは社内研修制度だけでなく、外部機関による研修サービスも取り入れ、より一層の教育・研修制度の充実をはかっています。
社内異動はありますか?
ひとりひとりのキャリアパスの希望を聞き取りながら、能力や経験、適性に合わせて、社内異動していただく場合があります。