ENTRY

インターンシップ

ドコモショップ八戸ノ里店

募集職種

インターンシップ

【体験できる職種】
・接客:スマホ講師体験を通して相手の理解力に合わせた話し方や接客力が身につきます。
・学習講師:プログラミング教室を通じて、教育現場を体験できます。

【実施時期】
毎月開催しています。
参加をご希望の方は、希望月の前月末までにお申し込みください。
※プロクラ教室コースは火、水、土曜日で実施いたします。

【申し込み方法】
下記フォームから予約いただきましたら、日程調整の担当者から電話もしくはメールを差し上げます。(電話番号 06-6454-7088)

スマホ講師・プロクラ教室の体験だけではなく、当社や当社の業務をご理解いただける盛りだくさんの内容です。皆さまのご予約お待ちしております。

仕事内容

「接客力」と「教育」を体験できるインターンを開催しています。 接客や教育が初めてという方もご安心ください。社員がしっかりとサポートしながら、楽しく学べる環境をご用意しています。

①スマホ教室コース 3days/5days
②プロクラ教室コース 3days/5days
③スマホ教室・プロクラ教室コース 5days

-----

①スマホ教室コース 3days/5days

スマートフォンは、今や生活に欠かせない存在です。しかし、便利に使いこなしている方がいる一方で、初めてスマートフォンを手にする方や操作に不安を感じる方もいらっしゃいます。そうした方々のために、当社では店舗を中心にスマホ教室を開催し、安心して便利にご利用いただけるようサポートしています。
3daysでは、最終的に台本を作成し、スマホ教室でのプレ登壇をゴールに、 5daysでは、プレ登壇に加えて新しい教材の企画発表もゴールとしています。

3days
1日目:会社説明、ビジネスマナー
2日目:スマホ教室体験、台本作成
3日目:ロープレ

5days
1日目:会社説明、ビジネスマナー
2日目:スマホ教室体験、台本作成
3日目:ロープレ
4日目:新教材企画制作
5日目:新教材企画発表

-----

②プロクラ教室コース 3days/5days

プロクラ(プログラミングクラウド)とは、マインクラフトを活用して感覚的にアルゴリズム(プログラミングの組み方)を学ぶことのできる教室です。現代社会では、パソコンやスマートフォンなどのIT機器が生活や仕事に欠かせない存在となっています。そうした時代の流れの中で、子どものころからプログラミングを学ぶことは倫理的思考力・創造力などを育む大きな意味があります。
3daysでは教室のサポート、5daysでは教室のサポートと授業改善案の発表をゴールとしています。

3days
1日目:会社説明、ビジネスマナー、授業見学
2日目:プロクラ操作、授業サポート
3日目:授業サポート

5days
1日目:会社説明、ビジネスマナー、授業見学
2日目:プロクラ操作、授業サポート
3日目:授業サポート
4日目:授業改善案作成
5日目:授業改善案発表

-----

③スマホ教室・プロクラ教室コース 5days

1日目:会社説明、ビジネスマナー
2日目:動画視聴、プロクラ操作
3日目:スマホ教室ロープレ準備、ロープレ
4日目:プロクラ体験、新教材企画or授業改善案の作成
5日目:新教材企画or授業改善案 発表

応募資格

【参加条件】
・全学部全学年対象
 低学年(大学1、2年生など)、2027年卒以上(大学3年生など)

受け入れ数:毎月4名

勤務地

ドコモショップ八戸ノ里店

住所

大阪府東大阪市下小阪5丁目2-2
ライフ八戸ノ里店2階

給与

食費:一律1,000円/日
交通費:一律1,000円/日